美容師がこぞってInstagramをやるようになってどのくらいがたったのでしょうか?
ところで美容師はなぜInstagramをやるのだろうか?
その理由として断トツで多いいのが
新規集客できるのではないか?
っという淡い期待からではないだろうか?
しかし
それとは裏腹に、
圧倒的ほとんどの美容師が月に1人も新規集客できていないのではないだろうか?
スタイルをあげてもあげてもフォロワーはbotばかり。自動でハッシュタグに反応していいね&フォローするよう設定されているbotを使った同業の美容師や業者やサロンモデルばかり。
そしてそーやって増えたフォロワーはこれまたbotの設定でしばらくするとアンフォローされフォロワーが減る。
そんな事が3ヶ月も続けば…
だんだん気持ちはげんなりし投稿は減り、
気づけば自分がbotを使って自動でいいね&フォロー&アンフォローを自動で繰り返し
質の低いフォロワーを増やしているのではないでしょうか?
なぜそこまでしてInstagramを続けるのか?
集客の前にもう一度考えた方がいい。
そもそもなぜオーガニックなフォロワーが増えないのか?
そもそもなぜ新規集客できないのか?
まず
1.圧倒的に出遅れ。
何にでも先行者利益というものがあり、いかに周りがやり始める前にやり始めて、ライバルが少ないうちに見込み客のニーズを予測してズバ抜けられるかが大事。
ここ1.2年で始めたのであればやはりライバルが多くハードルが高い。
しかしそんな事を言っていても始まらない…..
次に
2.単純にフォローするほどではない。
インスタを見ていて思うのが、あげているスタイルに独自性がない。
悪い意味で普通なのである。
悪い意味で馴染んでいる。
悪くはないがズバ抜けて良いわけでもない、
イケてはいるがよく他で見かける。
こういう投稿ではわざわざあなたを指名してまで来ようとは思わないのではないでしょうか?
3.打ち出しているスタイルにポイントがない。
ひと昔前なら
可愛いサロンモデルを使っててきとーに髪型をスタイリングして撮影して投稿する。
これで集客できたかもしれない。
今はそれじゃ
ちょー普通なのである。
見込み客のスクロールを止める程のインパクトは何もない。
サロンモデルが可愛いだけの作品は
「へぇー。」
で終わり。
スタイルと見込み客のニーズを予測して見込み客の視点にポイントを置く。
見込み客が何を求めているのか、
どういうスタイルになりたいのかのニーズに答えられてない。
どこを打ち出したいのかわからない作品にはもはや誰も響かない。
ただの自己満足でおしまい。
ではどうしたらいいのか?
初心に帰るべきだと思う。
まず一回今までの集客出来てない自分の投稿は全て忘れて
集客できてるスタイルを徹底的にクオリティ高くパクる。
集客できているスタイルとは、
サロンワークでお客様が
「これにしたいです。」
って見せてくれるインスタの画像。
まずはこのスタイルを、徹底的にパクる。
1.髪型
2.髪色
3.アングル
4.構図
5.ポージング
6.光の入れ方
7.加工
8.スタイリング剤でつくる質感
ここまで、やってみるとひとつ気づく事があると思う。
「んっ?できない?」
「こんな風にならない…。」
この気づきこそが美容師がInstagramをやるべき本当の理由だと思う。
こんな感じなら作れるな(余裕)
のはずが…
でも実際に完コピしようとすると、
こんな風にイケてる感じに
出来ない、
撮れない。
ならない。
まずこれに気づく事。
そしてまずこれを徹底的に目指す事。
集客できているスタイルと
自分の投稿の差を知る事。
自分の独自性を出すのはそこからではないだろうか?
参考になればと思います。
美容師プレイヤー向けおすすめ記事
↓↓↓
美容室経営者向けおすすめ記事
↓↓↓
これからの時代、美容室経営者が生き残るために絶対大事な6つの事。
全ての記事一覧
↓↓↓
この時代を生き抜くための美容師攻略メディア【bi-alive】
インスタで美容師さんのお悩み相談アカウントやってます!!
↓↓↓
将来に不安がある美容師さんの不安を解消させるための
オンラインサロンやってます!!
詳しくはこちら
↓↓↓
インスタフォロワー0から3ヶ月で
新規54人集客したやり方知りたい方はこちら
↓↓↓
最近のコメント