さっさてさて、
皆さんはコロナ禍いかがお過ごしでしょうか?
コロナ以前とコロナ以後で売上は上がってますか?
下がってますか?
僕は9月から営業時間を3時間短くして
10時→20時
を
10時→17時
にしました^_^
まぁコロナがどうこうっていうよりは育児のためなんですがw
去年より月の美容師に費やす営業日数も1日減らしています。
それでも売上は昨年より上がってます。
それはなぜか?
お客さんが増えてるからですね^_^
ではなぜ増えてるか?
当たり前ですが新規を集客できてるからですね^_^
そして新規をリピーター!!つまり顧客に変えてるからですね^_^
コロナ禍でも変わらず新規集客ができてリピートさせて顧客に変えていれば売上は下がりませんね!!
ではなぜ僕はコロナ禍でも変わらず新規集客できるのでしょうか?
それは集客に対する本質を知っているからですね!!
コロナ禍とかぜーんぜん関係ない!!
いつの時代も美容師で新規集客する時の本質があるんですよね^_^
今日はそんな話をしていきます!!
集客できない美容師は髪型で集客できると勘違いしている。美容師の集客の本質について。
って話。
はじまりはじまり〜
今回この記事で語っていこうと思うのが
・ほとんどの美容師が集客しようとしてインスタとかブログとかホットペッパー をやっても集客できないその理由。
・美容師で集客しようと思った時に大事な本質。
ここら辺の話をしていきたいと思います^_^
それではいきましょー\(^o^)/
・ほとんどの美容師が集客しようとしてインスタとかブログとかホットペッパー をやっても集客できない理由。
集客しようと思う時に美容師なら普通はどうしますか?
スタイル作って撮影して投稿しますよね?
そう!!
髪型で集客しようとしますよね?
だからひたすら髪型を撮影して
インスタとかブログとかホットペッパーに載せると思うんですよね^_^
どうですか?
それで集客できてますか?
出来てないですよね?
なぜか?
ここで集客できない美容師さんが勘違いしてるのが
髪型(スタイル)で集客できると勘違いしているんです!!
そもそもお客さんは髪型で集客なんか出来ないんです!!
この視点が大事!!
お客さんは確かに美容師がwebにあげてる髪型を見てはいますがどんな髪型があるのかを参考にしている。
もしくは自分のなりたいイメージと近い髪型を探すのに見ているだけです。
だからあなたのあげたスタイルが気に入ったとしてもスクショ撮って自分の行きつけの美容室。もしくは家の近くの美容室の美容師さんに見せるだけですよね?
わざわざあなたのところまで行かないですよね?
なぜか?
髪型は美容師なら誰でも切れると思われてるからです。
誰でも切れるから別にあなたのところまで行かなくていい。
だからスタイルをいっくらあげたところでそれだけでは集客なんかできません!!
あくまでその髪型(スタイル)を参考にするだけです。
髪型単体には集客できる力はないんです!!
・美容師で集客しようと思った時に大事な本質。
では美容師が集客しようと思った時の本質とはなんなのでしょうか?
それは…
改善の提案です!!
そうなんです!!
お客さんが美容師に求めてる本質って
お客さんの現状の不満足の改善なんです!!
例えば…
・最近ずっとロングで前にショートにした時気に入らなかった。でもインスタでよく見る可愛いショートがやってみたい。
→この場合の改善の提案はインスタやブログやホットペッパー で垢抜けないロングのbeforeを載せめゃめちゃ垢抜けたショートになるafterを載せる。
コレは改善の提案です。
コレが集客できる本質。
集客できない美容師はただただafterだけ載せる。これは改善の提案ではありません。
・例えばブリーチをして傷んで広がってしまう。でも普通の美容室ではブリーチをしているので矯正やストレートパーマを断られてしまう。
→この場合はブリーチ毛で傷んで広がってしまうbeforeから矯正かストレートでサラサラツヤツヤのafterになる。この一連の流れをブログやインスタに載せたら
これも改善の提案です。
・例えば黒髪からブリーチはしたくないんだけどミルクティーにしたい。
→この場合も実際にブリーチはしないで黒髪からミルクティーになるまでのbefore&afterとその考え方をインスタやブログやホットペッパーに載せればその見込み客からすれば改善の提案です。
どうですか?
わかりますか?^_^
集客できない美容師さんは
やみくもに髪型(after)だけ載せておしまい。
これは改善の提案ではないんです!!
でもお客さんは現状の改善を求めて美容室に行くわけです!!
だから自分の不満足の改善の提案をしている美容師さんのところには、高くても遠くても行く動機になります!!
つまり集客になるわけです。
集客できる美容師さんは
改善の提案として髪型を使う。
集客できない美容師さんは
髪型をただ紹介するだけ。
なので大事なのは
常に集客したい時は自分のあげてる投稿はお客さんの不満足の改善の提案になっているか?
この視点でインスタやブログやホットペッパーを活用すると集客できるわけです^_^
美容師に限らずお客さんは
改善の提案
を買いに来るわけです!!
コレが本質。
参考にしてみて下さい\(^o^)/
美容師プレイヤー向けおすすめ記事
↓↓↓
美容室経営者向けおすすめ記事
↓↓↓
これからの時代、美容室経営者が生き残るために絶対大事な6つの事。
全ての記事一覧
↓↓↓
この時代を生き抜くための美容師攻略メディア【bi-alive】
インスタで美容師さんのお悩み相談アカウントやってます!!
↓↓↓

将来に不安がある美容師さんの不安を解消させるための
オンラインサロンやってます!!
今開催中の企画はこちら
↓↓↓
詳しくはこちら
↓↓↓



最近のコメント