さっさてさて、ゴールデンウィークも後半戦!!令和もはじまったことですし、新しい自分に生まれ変わりたい!!そーんな方はいますかー?\(^o…
- ホーム
- だから貴方は売れない
だから貴方は売れない

美容師は安請け合いしない方がお客さんの満足度はあがる。
さっさてさて、皆さんはお客さんの要望をどう捉えているだろうか?そりゃーしっかり聞いて技術で叶えられたら満足度が上がるわけで指名のお客さんが増えて…

美容師は売れない時は全部自分のせいにする。まずはそこから。
さっさてさて2019年みなさんいかがお過ごしだろうか?美容師にとっての閑散月の1月2月は自分を見つめ直すいい機会なのではないだろうか?…

美容師との相性が合うとか合わないとかの【相性】について。
さてさて、皆さんは普段サロンワークをしていてお客さんにこんな事を言われたりしないだろうか?「美容師って相性とかあるじゃないですか?」常連…

美容師は営業中に上手くなれ。
さっさてさて、皆さんは日々自分をアップデートさせているだろうか?長年美容師をやっていて、そしてこれからもずっと美容師をやるにあたって私は思う事が…

美容師として生きてくなら【ズルイ】【平等】【公平】の違いを知るべき。
さっさてさて、皆さんは平等の意味を知ってるだろうか?平等を辞書で調べてみると【かたよりや差別がなく、みな等しいこと。また、そのさま。】…

美容師は過程にこだわってる場合ではないって話。
さっさてさて、あなたは過程にこだわっているだろうか?結果にこだわっているだろうか?私が思うに、過程が評価されるのは学校にいる間く…

セニングバサミを使う派か使わない派かという美容師の思考停止について思う事。
さてさて、私には愛弟子がひとりいる。そんな愛弟子がスタイリストデビューしたので先日カットをしてもらいに行った。その時にセニングバサミを使…

美容師は自分の中の【普通】を一回捨てるべき。
さっさてさて、みなさんは【普通】についてどう考えているだろうか?美容師をやっていて感じるのは、美容師は自分の中の【普通】を人に押しつけす…

深く刺さる事が出来なければお客さんは増えない。
さてさて、皆さんは美容師として前年比何パーくらいで売り上げを上げているだろうか?私はだいたい130%くらいで推移している。そうするとすぐ…
最近のコメント