bi-alive

美容師として生きていく。

  • ホーム
  • Profile
  • bi-aliveとは!?
menu
  • RSS
  • ホーム
  • SNSの使い方

SNSの使い方

新規集客方法

SNSの使い方

美容師がブログやSNSで自己集客したいならまず知ってもらう事が第一という事。

さっさてさて、前回から書き始めた、美容師の新規の自己集客についての考え方シリーズだが今回は第2段!!第1段を読んでないという方はまずはこちら…

  • 2018.05.8
  • SNSの使い方

SNSの使い方

美容師がブログやSNSで新規を自己集客するためにまず考えるべき事。

さっさてさて、この記事を書いている2018年5月現在では美容師業界においては自己集客っというワー…

  • 2018.05.7
  • SNSの使い方

SNSの使い方

美容師がSNSをやるにあたってまずわかってないといけない初歩。

さっ2週連続のセミナーが終わり、少し時間が空いたので、今日はセミナーで深く突っ込んだ事をココで浅めに書いてみようと思う。深く知りたい方はセミナー…

  • 2018.02.28
  • SNSの使い方

SNSの使い方

美容師がInstagramをやるべき本当の理由。

美容師がこぞってInstagramをやるようになってどのくらいがたったのでしょうか?ところで美容師はなぜInstagramをやるのだろうか?その…

  • 2018.01.6
  • SNSの使い方

最近の投稿

  • 技売り生産性120万のお店の作り方
  • 3人サロンで月商580万!!生産性193万のカラクリをちょっとネタバラシ。
  • 美容室での具体的なキャンセル料の導入の仕方パーフェクトマニュアル!!
  • 34.インスタフォロワー0から3ヶ月で新規50人以上予約獲得してみた今、伝えたい事。
  • 33.インスタで集客が毎月積み上がる仕組み

最近のコメント

  • 売れる美容師のカウンセリングの考え方は【傾聴力】って話。 に 「聴く」接客 | より

アーカイブ

  • 2023年6月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年1月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年11月
  • 2017年5月

カテゴリー

  • bi-alive
  • Q&A
  • SNSの使い方
  • その他
  • だから貴方は売れない
  • カウンセリングや接客について。
  • スタッフの育て方
  • セミナー
  • セミナーのお知らせ。
  • セミナー過去事例。
  • マネージメントについて
  • リピート率を上げる!!
  • 傾聴力
  • 全ての記事一覧
  • 売れるための技術!!
  • 売れるための考え方
  • 客単価を上げる考え方
  • 撮影について
  • 新規集客方法
  • 求人についての考え方
  • 経営論
  • 美容室が考える新規事業
  • 美容室の離職を減らす考え方
  • 美容師で稼ぐ
  • 美容師として生き残るには
  • 美容師の多動力
  • 美容師の複業

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
  • RSS

Copyright ©  bi-alive

PAGE TOP